テレビ放送予定・動画配信「世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 2023」2023年3月

2023年3月1日(水)~5日(日)にカナダ・カルガリーで開催しているフィギュアスケート国際大会「ISU 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 2023」(世界ジュニア)。

テレビ放送はフジテレビ(地上波、BS放送)とスポーツチャンネル「J Sports」で放送予定。

また、フジテレビスポーツYouTube チャンネルとYahoo!Japanのスポーツ情報サイト「スポーツナビ」で世界ジュニアの演技動画、インタビュー動画を無料配信中。

続きを読む →

2022年5月3日~4日Jsportsオンデマンド配信「レイクカップ2022フィギュアスケート競技会」「全関西ノービス」(滋賀)

2022年5月2日(月)~4日(水)に滋賀で開催される「レイクカップ2022フィギュアスケート競技会」。
滋賀県スケート連盟主催のフィギュアスケートのローカル大会。
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の各連盟所属のクラブへ登録している選手の大会(近畿ブロックの6府県)。
競技は男女シングル(選手権~無級・エンジェルクラス、マスターズクラス)フリースケーティング。
☆今大会は、期間中の5月3日に「全関西ノービス競技会 兼 全国有望新人発掘合宿派遣選考会」を同時開催。
5月3日(火)~4日(水)の競技はJsportsオンデマンド(有料)でライブ配信(見逃し配信あり)。
6月15日~17日にJsports4(有料チャンネル)でテレビ放送します。
続きを読む →

テレビ放送予定/世界ジュニアフィギュアスケート選手権2022(世界ジュニア)フジテレビ系・J SPORTS 2022年4月14日~17日

2022年4月13日(水)~17日(日)にエストニア、タリンで開催するフィギュアスケート国際大会「ISU 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 2022(世界ジュニア)」のテレビ放送予定。
競技は現地時間は4月14日(木)~17日(日)。エキシビションはなし。
エストニア(東ヨーロッパ時間)と日本との時差は-7時間
日本でのテレビ放送は、すべて録画放送。
地上波はフジテレビ(関東ローカル)で4月22日(金)深夜放送。
BSフジ(BS放送)で5月3日(火・祝)放送。
動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアム」(有料)で全種目・全選手の演技をライブ配信。
スポーツチャンネル「J SPORTS 4」(BS放送・CS放送)で5月2日(月) ~5日(木)に全種目放送予定(録画)。
フジテレビとJ SPORTSは日本語解説・実況が異なります。
続きを読む →

テレビ放送予定/世界フィギュアスケート選手権2022(世界選手権)フジテレビ系・J SPORTS 2022年3月23日~27日

2022年3月21日(月)~27日(日)にフランス、モンペリエで開催するフィギュアスケート国際大会「ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2022(フィギュア世界選手権)」のテレビ放送予定。
競技は現地時間3月23日(水)~26日(土)。3月27日(日)はエキシビション。
モンペリエ(CET 中央ヨーロッパ時間)と日本の時差は-8時間
現地時間+8=日本時間
※3月27日午前2時からサマータイム(日本の時差は-7時間)
大会のテレビ放送は、地上波はフジテレビ系、男女シングル(3月23日~26日)はライブ放送。エキシ、ペア、アイスダンスは一部地域で録画放送。
BSフジ(BS放送)で男女シングルをダイジェスト放送。4月2日(土)は女子ダイジェスト、4月3日(日)は男子ダイジェスト。
動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアム」(有料)で全種目・全選手の演技をノーカットでライブ配信(エキシビション含む)。
地上波で放送できない時間帯の男女シングルのライブ映像をFOD(無料)、Tverで無料配信。
スポーツチャンネル「J SPORTS 4」(BS放送・CS放送)で3月28日(月) ~31日(木)にエキシビションを含め全種目放送予定(録画)。
フジテレビとJ SPORTSは日本語解説・実況が異なります。
続きを読む →

テレビ放送予定/全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会2021(全日本ジュニア)BSフジ11月23日放送ほかフジテレビ系

2021-2022シーズンのフィギュアスケート全日本ジュニア選手権 「第90回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会」(2021年11月19日(金)~21日(日)/名古屋)のテレビ放送予定。
大会の模様は、フジテレビ系で放送予定。
大会当日(11月19日~21日)は動画配信サービス「FOD」で全競技ライブ配信。
11月23日(火・祝) BSフジでダイジェスト放送(2時間)。
11月27日(土) 深夜にフジテレビ(地上波関東ローカル放送)でダイジェスト放送(2時間)。
12月4日(土) フジテレビTWO(CS放送)でダイジェスト放送(4時間)。
▽出演者
解説:村上佳菜子
男子実況:上中勇樹(フジテレビアナウンサー)
女子実況:今湊敬樹(フジテレビアナウンサー)
続きを読む →

テレビ放送予定/フィギュアスケートNHK杯・グランプリシリーズ2021日本大会(NHK総合テレビ、NHK BS1)2021年11月12日~14日

2021年11月12日(金)~14日(日)に国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で開催されるフィギュアスケート国際試合・グランプリシリーズ日本大会「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK杯フィギュア、N杯)」のテレビ放送予定。
大会の模様は、NHK総合テレビ(地上波)、NHKBS1(BS放送)で放送予定。
今大会は金曜日・土曜日で競技を終え、最終日の日曜日は大会出場選手によるエキシビションを開催します。
地上波は女子シングル・男子シングル・アイスダンスとエキシビションを中心に生中継。
地上波で放送できない時間はBS1で中継。
女子シングル・男子シングルのショート・フリーを50分にまとめて、競技当日深夜にNHK総合、翌日午前にBS1で録画放送。
総集編は11月28日(日)NHK総合テレビで放送。
☆BS8Kですべての種目をライブ放送。
地上波:NHK総合テレビ(男女アイスダンス、EX)
……放送日:11月12日~14日
BS放送:NHK BS1(地上波以外のライブ放送) 
……放送日:11月12日~13日
☆11月28日(日) 13:50~15:00
【NHK 総合テレビ(地上波)】
「2021NHK杯フィギュア 総集編」
続きを読む →