2025年<令和7年>初夏(5月・6月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報

ローカル大会

2025年(令和7年)初夏(5月・6月)に開催されるフィギュアスケートローカル大会の予定・日程情報。
(2024-2025シーズン)
予定は少しずつ更新していきます。

3月のシーズン終了から7月のシーズン開始までの間の時期。
マスターズ(社会人大会)など、公式大会に出場しない愛好者の大会が予定されています。

大会情報は、日本スケート連盟のリザルトサイト(試合結果公式サイト)のローカル大会のページや、各県スケート連盟のサイト、主催団体のサイト、会場となるスケートリンクのスケジュールを参照。

Japan Skating Federation Official Results & Data Site(新)
日本スケート連盟試合結果公式サイト
フィギュアスケート>ローカル大会
本スケート連盟試合結果公式サイト>フィギュアスケート>ローカル大会2024-2025

2025年5月3日(土)~5月5日(月) 埼玉県上尾市
「サイニチホールディングス杯 彩の国Spring フィギュア競技会」
(兼 全国有望新人発掘合宿 関東ブロック選考会)

2025年5月24日(土)~25日(日) 千葉県船橋市
「マスターズフィギュアスケート パティネレジャーカップ」

2025年6月7日(土) 神奈川県横浜市
「三笠宮杯アイスダンシング競技大会」

2025年6月28日(土)・29日(日) 埼玉県上尾市
「スケートジャパン2025」

2025年7月5日(土)~7月6日(日)(長野県軽井沢町)
「軽井沢風越カップ」
※18歳以上の大人スケーター対象

(以下随時更新)



《ローカル大会予定》

◇2025年5月

◆大会名:サイニチホールディングス杯 第10回 彩の国Springフィギュアスケート競技会
兼 2025年 第34回全国有望新人発掘合宿 関東ブロック選考会
(略称:サイニチ杯)
期日:2025年5月3日(土)~5月5日(月)
会場:埼玉アイスアリーナ(埼玉県上尾市)
主催:埼玉県スケート連盟
特別協賛 : 株式会社サイニチホールディングス
後援:(公財)埼玉県スポーツ協会・埼玉新聞社・埼玉アイスアリーナ・(株)テレビ埼玉(予定)

▽競技種目:
男子シングル・女子シングル(シニア・ジュニア・ノービス・2級~無級)
フリースケーティングのみ。

ノービスA・Bは全国有望新人発掘合宿(野辺山合宿)関東ブロック選考会を兼ねます。
ジュニア6級女子のミニマムポイント取得対象競技会。

☆本大会は会場等の都合により、保護者・関係者以外の一般の方の観戦はお断りいたします。
☆YouTube にて全選手の演技を配信予定です

◆大会名:第8回マスターズフィギュアスケート パティネレジャーカップ at 三井不動産アイスパーク船橋
期日:2025年5月24日(土)~25日(日)
会場:三井不動産アイスパーク船橋(千葉県船橋市)

競技種目:男女シングル

参加資格
・マスター部門 18歳以上のスケート愛好者
・アスリート部門 18歳以上のバッジテスト初級程度以上の競技指向者(学生不可)
※スケート部に所属していない、1級以下の方は申込可

申込期間:2025年2月23日(日)~2025年4月6日(日)

マスターズフィギュアスケート パティネレジャーカップ | 三井不動産アイスパーク船橋<
(公式サイト)

◇2025年6月

◆大会名:令和7年度 三笠宮杯アイスダンシング競技大会
Prince MIKASA Cup Ice Dance Competition 2025 Yokohama JAPAN
開催日:令和7年(2025年) 6月7日(土)
   競技終了後 ダンスセッションを予定
会場/KOSE新横浜スケートセンター(神奈川県横浜市)

主催/三笠宮杯アイスダンシング競技大会実行委員会
主管/神奈川県スケート連盟
共催/十条フィギュアスケーティングクラブ
後援/アイスフラワーズ

パターンダンス(コンパルソリダンス)を主体としたアイスダンス競技会。
JSF(日本スケート連盟)選手登録の有無を問わず参加できます。
「ソロの部」あり。

☆入場整理券 1,000円(別途ダンスセッション参加費:2,000円)
 入場にて観覧希望の方は体調チェックをしていただきお越しください。
 事前のメール連絡は必要ありません。
  
三笠宮杯アイスダンシング競技会実行委員会
(公式サイト)
大会要項は公式サイトに掲載。

◆大会名:スケートジャパン2025
期日: 2025年6月28日(土)・29日(日)
会場:埼玉アイスアリーナ  サブリンク(埼玉県上尾市)

☆フィギュアスケート愛好者の国際大会

対象・参加資格: 
①ISI加盟リンク所属のスケート愛好者でISIメンバー登録者
②ソロ及び2名の種目に参加する場合はメンバー登録者でISIテスト合格登録者
③スポットライト・ファミリー及びアンサンブル種目(グループ種目)においてはISIメンバー登録者であればテスト級がない方も参加可

埼玉アイスアリーナ<
(公式サイト)
※大会要項は未発表

ICE SKATING INSTITUTE (ISI)
ISI公式サイト(英語)
スケジュールに日本大会掲載

◆大会名:第15回 軽井沢風越カップフィギュアスケート大会(風越カップ)
日付 :2025年7月5日(土)~7月6日(日) ※2日間開催
場所 :軽井沢風越公園アイスアリーナ(長野県軽井沢町)
主催:軽井沢風越カップ実行委員会
主管:社団法人軽井沢開発公社

◆大会名:第15回 軽井沢風越カップフィギュアスケート大会(風越カップ)
日付 :2025年7月5日(土)~7月6日(日) ※2日間開催
場所 :軽井沢風越公園アイスアリーナ(長野県軽井沢町)
主催:軽井沢風越カップ実行委員会
主管:社団法人軽井沢開発公社

18歳以上の大人スケーターを対象とした大会で、プロアマの別、連盟への選手登録の有無は問いません。
今年のチャリティセミナー(7月5日)のスペシャルゲスト(講師)は織田信成さん

※選手権クラスには、5級以上を保持しており、かつ、日本スケート連盟に選手登録している方のみ申込み可能です。
ただし、選手権クラスは「各クラス6名」が定員のため、申込締切時に定員オーバの場合は、抽選にて出場者を決定します。

<申込受付期間>
【一般クラス申込】 2025年4月5日(土)10時00分 ~ 4月25日(金)23時59分
【選手権クラス申込】2025年4月5日(土)10時00分 ~ 4月17日(木)23時59分

【セミナー申込】  2025年4月5日(土)10時00分 ~ 定員になり次第、受付終了

軽井沢風越カップ

(以下随時更新)

《関連記事》
2025年<令和7年>春(3月・4月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報

2024年<令和6年>初夏(5月・6月)のフィギュアスケートローカル大会予定情報
昨季の同じ時期のローカル大会の日程



フィギュアスケートテレビ放送情報

フィギュアスケート競技会情報

氷上演技会情報(アイスショー情報ブログ)



《アイスショー・大会のチケット情報》

チケットぴあ

チケットぴあ

チケットぴあ>フィギュアスケート・ウィンタースポーツのチケット情報
icon

icon
icon



タイトルとURLをコピーしました