フィギュアスケートジャパンオープン/カーニバルオンアイス◇2023年から日テレ系でテレビ放送

日本スケート連盟が主催し、国際スケート連盟(ISU)が公認するフィギュアスケート国際試合「フィギュアスケート Japan Open(ジャパンオープン、JO)」。
日本・北米・欧州の3地域から集まったフィギュアスケート男女シングルの代表が対戦する、チーム対抗戦形式の競技会。プロアマ混合の団体戦。演技はフリースケーティング(FS)のみ。
ジャパンオープン当日夜に、ジャパンオープンの出場選手とゲストによるアイスショー「カーニバルオンアイス」を開催。
会場はさいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)。
スケートシーズン初めの10月上旬の土曜日に開催。
2023年は10月7日(土)開催。

ジャパンオープンは2006年から日本スケート連盟とテレビ東京の主催、木下グループの特別協賛で開催してきました。
※コロナ禍の2021年はテレビ東京が主催から外れましが、2022年は主催に復帰。

2023年から日本スケート連盟と木下グループがジャパンオープンの主催になり、テレビ放送は日本テレビ(日テレ)系に変更されました。
日テレジータス(CS放送)はジャパンオープンを10月7日12時半から生中継、カーニバルオンアイスを10月21日に録画放送。
BS日テレ(BS放送)はジャパンオープンを10月7日19時から録画放送、カーニバルオンアイスを翌日10月8日に録画放送。

※有料のライブ配信あります。詳細は大会公式サイト参照。

続きを読む →

テレビ放送予定「フィギュアスケート ジュニアグランプリシリーズ2023」BS朝日、テレ朝チャンネル2

フィギュアスケートの国際試合「フィギュアスケートISUジュニアグランプリ(JGP)」のテレビ放送予定。

ISU(国際スケート連盟)公認のジュニア世代のフィギュアスケート国際大会のシリーズ。
世界各国で7大会開催。成績上位者は12月に行われる「ジュニアグランプリファイナル」に出場できます。

日本ではテレビ朝日系で放送。
BS朝日(BS放送)では9月9日(土)深夜から日本選手を中心にダイジェスト放送。
テレ朝チャンネル2(CS放送)では全種目放送(録画放送)。
9月14日~16日の第4戦・日本大会のみ、CS放送で生中継します。

☆ISU(国際スケート連盟)公式 YouTube チャンネルでライブ配信、アーカイブ配信あり

続きを読む →

フィギュアスケート国際大会「ISUチャレンジャーシリーズ」2023年9月~10月の4大会に日本選手出場予定

2023-2024シーズンの「ISUチャレンジャーシリーズ」。
ISU(国際スケート連盟)が承認したフィギュアスケート国際大会のシリーズ(シニア)。
9月から12月に10大会を予定(今年は1大会がキャンセル)。

日本からは9月から10月に開催する4大会に選手を派遣予定。
☆ロンバルディア杯(イタリア)、オータムクラシック(カナダ)、ネーベルホルン杯(ドイツ)、フィンランディア杯(フィンランド)。

続きを読む →

テレビ放送・動画配信予定/世界フィギュアスケート選手権2023(世界選手権)フジテレビ系・J SPORTS 2023年3月22日~28日

2023年3月20日(月)~26日(日)に日本で開催するフィギュアスケート国際大会「ISU 世界フィギュアスケート選手権大会 2023(フィギュア世界選手権)」のテレビ放送予定。
競技は3月22日(水)~25日(土)。3月26日(日)はエキシビション。
会場はさいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市)。

大会のテレビ放送は、地上波はフジテレビ系、男女シングル(3月22日~25日)はライブ放送。エキシ、ペア、アイスダンスは一部地域で録画放送。

地上波全国放送と同時にTVerでライブ配信(無料)。

BSフジ(BS放送)でダイジェスト放送。4月8日(土)は女子・ペアのダイジェスト、4月9日(日)は男子・アイスダンスのダイジェスト。

動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアム」(有料)で全種目・全選手の演技をノーカットでライブ配信(エキシビション含む)。

スポーツチャンネル「J SPORTS 4」(BS放送・CS放送)で4月3日(月) ~8日(土)にエキシビションを含め全種目放送予定(録画)。
3月24日~25日に男女シングルのフリースケーティングの公式練習(最終グループ、日本選手/解説付き)を放送予定。

フジテレビとJ SPORTSは日本語解説・実況が異なります。

続きを読む →

テレビ放送予定・動画配信「世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 2023」2023年3月

2023年3月1日(水)~5日(日)にカナダ・カルガリーで開催しているフィギュアスケート国際大会「ISU 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 2023」(世界ジュニア)。

テレビ放送はフジテレビ(地上波、BS放送)とスポーツチャンネル「J Sports」で放送予定。

また、フジテレビスポーツYouTube チャンネルとYahoo!Japanのスポーツ情報サイト「スポーツナビ」で世界ジュニアの演技動画、インタビュー動画を無料配信中。

続きを読む →

フィギュアスケート国際B級大会「チャレンジカップ」「クープドプランタン」派遣の日本代表選手(2023年2月・3月)

日本スケート連盟は2023年1月25日に都内で理事会を行い、2月から3月にヨーロッパで開催されるフィギュアスケート国際B級大会「チャレンジカップ」「クープドプランタン」の派遣選手を承認しました。


2023年1月25日 14時17分スポーツ報知

日本スケート連盟

フィギュアスケート イベントカレンダー|日本スケート連盟

☆今シーズンの春の国際B級大会で日本選手の派遣があるのは2023年4月13日 ~16日(イタリア・エーニャ)「エーニャスプリングトロフィー」(旧:ガルデナスプリングトロフィー)が最後と思われます。

☆追記
「エーニャスプリングトロフィー」は開催中止。「トリグラフトロフィー(トリグラフ杯)」(スロベニア/4月12日~16日)にシニア・ジュニアの男女シングル選手を派遣することを理事会で承認(3月15日)。
※4月13日~16日は日本で「国別対抗戦」開催。

【フィギュア】4月のトリグラフ杯に世界ジュニアV島田麻央、吉岡希、吉田陽菜ら派遣 – フィギュア : 日刊スポーツ

続きを読む →